作品実例集>ダイニングテーブル>ハイ&ローテーブル DT0810
ご覧の通り、ダイニングテーブルです
椅子と一緒にお誂えしました
そう、ダイニングテーブルなのですが、このテーブル、実はちょっとした仕掛けがあるのです
何という事でしょう~♪
何と、ローテーブルに変わってしまいました
どうなっているのでしょうか?
実は、このテーブルの脚は特殊な金具で固定されており、六角レンチで取り外しができるようになっているのです
そして、ダイニング用の長い脚の他に、ローテーブル用の短い脚が4本付属しているのであります
状況に応じてダイニングテーブルにもローテーブルにもなるスグレモノ
名付けて、ハイ&ローテーブルなのであります
もちろん、お客様からのご要望で製作しました
今はまだお子様が小さく、ローテーブルとして使いたい
しかし、成長してきたらきちんと椅子に座らせて、ダイニングテーブルとして家族で使いたい、とのご要望をお受けしたものです
高さを変えられるテーブルについては他にもいくつかの方式がありますが、デザイン的に優れているのは取り外し式です
脱着の際はテーブルをひっくり返さなければならなく、それなりに面倒ですので頻繁な場合にはお勧めしませんが、ご依頼のようにお子様の成長に合わせてということであるならば、スッキリデザインでまとめることができる取り外し式が優れていると思います
素材はチェリー
天板厚みは40ミリを超える大変重厚なものです
所有する喜びに機能性を兼ね備えた画期的なテーブルと自画自賛しております
ダイニングテールか? ローテーブルか? とお悩みの皆様、ここに一つの解決方法がありますよ
是非お問い合わせください