座面を彫る4

このように、グラインダーで荒彫りした後、四方反り鉋で整形し、さらに通常の反り台鉋なども駆使して目的の形に掘り下げていきます

そして、最後に使うのは・・・
ランダムサンダー!

これ、木工用サンダーの中でも最大の研削力を誇る工具で、これに荒いペーパーをセットして滑らかな面を作っていくのです

荒彫りを始めてから完成まで一時間強ほど・・
これ、素材がパインなので比較的早いのですが、オークなどであればたっぷり一時間半ほどはかかります

しかも、かなりの力仕事で疲れますわ~

何とか4枚仕上げて、、完成
さあ、次は塗装だ

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。