収納扉

収納扉を製作しました

お部屋のリフォームに合わせてご相談いただきました
お部屋の隅に大きな棚板を渡し、この下を収納スペースにするというプランです

打ち合わせの時はこんな感じでした

ご覧の通り、、
大きな棚板はおそらくはブビンガで、一枚板です
もともとは一枚板の座卓天板だったものをリメイクして棚板に仕立てたもので、造作は大工さんです

私の役割は、これに扉を取り付けることで、設計士さんからの指示は上吊り扉とすることでした

扉の上に、このような専用金具を取り付けて、扉を上から支える仕組みです
上吊り式にすることにより敷居が必要なくなり、床を完全フラットにすることができます

ご覧の通り・・
内部にはスーツケースのような大きなものも収納するとのことで、出し入れの便宜のためにもフラット床は必須の要求でありました

金具の取り付けはなかなか大変でしたが、取付説明書を首っ引きで何とかうまくいきました♪

格子扉で、ちょっと和的な意匠で仕上げました

家具も扉も、ご要望に応じてお作りしますよ~

お届け先 福岡県

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。