パインが・・手に入らない!

子供家具を中心に、パインを多く使ってきました
創業して初めてのオーダーに使った材もパインで、私にとっては最も馴染み深い材です

それが、、手に入らなくなりました!

手持ちの在庫が少なくなったので追加の注文をしたところ、材木屋さんから電話あり!
このところ、パインの入荷は無いとのこと

このパインはロシア産で、ウクライナ戦争の影響があるのかとも思われますが、正確な理由は材木屋さんにもわからないとのこと・・
ここのところ、カントリー系家具の市場が縮小しており、パインを使わなくなった影響もあるのではとのことでしたが、真相は不明です

さて、困った!

いろいろ考えても無いものはどうしようもありません
材木屋さんから代替材料の紹介もありましたので、とりあえずはそれを取り寄せて具合を見てみようかと思ってます

天然木も、市場原理に従って流通しているのは他の商材と同じ
柔軟に対応するしかありませんね

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。